個人事業主の税務調査でわざと間違い(お土産)は用意した方がいいのか?
税務調査に関する質問で多いのが「お土産を用意したほうがいいのか?」があります。
わざと間違いを用意して早く調査をおわらせてもらおうということです。 最近はお土産なんて用意する必要はありません。
お土産とは
(この記事について簡単にお話ししました。) 記事は動画の下に続きます。
お土産というのは「わざと間違える」ことです。
税務署の調査官にわざと間違えているところを見つけてもらって、それ以外のところを細かく調査させずに早めに終わらせてもらおうということです。
「この間違いを認めて修正するから他は見ないで終わらせて」ということですね。
調査官に間違いをお土産として持たせてあげる。 昔はこのようなことをよく言われていました。
ただ現在ではお土産は不要です。 「お土産は用意した方がいいですか?」と質問されることが多いのですが、今はもう不要です。
間違いが無くても調査は終わる
何か間違いを見つけないと調査が終わらない、なんてこともありません。
何も間違いが無くても調査は終わります。
実際に税務調査の立ち会いをして何も修正することなく終わったことが何度もあります。
税務調査の目的は公平な課税です。
何も間違いがないのにしつこくいつまで調査を続けるなんてことはありません。
税務調査は調査官一人だけの判断で行われるわけではなく上司の指示によるところもありますから、調査官の個人的な思いだけで行われることはないのです。
なので、何も間違いがなくても税務調査は終わります。
間違いが見つかるまでいつまでも続けられる、なんてこともないです。 本来は間違いではないものを「間違いだ」と言われても間違っていないのであれば修正申告をする必要はありません。
もちろん明らかな間違いは修正申告が必要です。 ですが、間違いでないものについてまで修正申告をする必要はないのです。
間違いがあったら修正する
もし間違いがあったらお土産としてそのままにしておくのではなく、事前に修正申告をした方がよいでしょう。
間違いをそのままにして税務調査を受けるよりも、事前に修正申告をしておいた方が早期に終わることが多いです。
調査官から実際に聞いたことがあるのは「事前に修正申告されるとやる気なくなる」です。
事前に修正申告をされると大きな間違いはないだろうということでやる気なくなるのですね。
実際に事前に修正申告をしてそのまま終了することもあります。
「事前に先生が作成してくれた修正申告の内容で終わりにします」と言われたことが何度もあります。
早期に終わらせたいのであれば間違いは事前に修正申告しておいた方がよいでしょう。
お困りの際はご相談ください。
こちらの記事もおススメです!
税理士 内田敦 【個人事業主の税務調査専門】
最新記事 by 税理士 内田敦 【個人事業主の税務調査専門】 (全て見る)
- 個人事業者は単純に利益が少なすぎると税務調査が行われやすい - 2024年10月4日
- 【個人の税務調査の実例】現金売上の領収書束を何枚か破り捨てていた - 2024年9月18日
- 【個人の税務調査の実例】提出のときに何も言われないから適当に確定申告していた - 2024年8月21日